ご挨拶

いくら、いい家を作っても感謝されない。
だから真柄工務店を再興したのです。父も、叔父も大工でした。
家づくりは引き渡し後、暮らしが始まってからが大切です。家は、何十年もの時間を家族と共に過ごし、寄り添い、引き継いでいく。そんな住む人を包む大切な空間です。 年月を経て良くなっていく家づくりを考えて、自然素材にこだわった「人に優しい」家づくりをご提案し、創業以来培ってきた技術と経験により、本当の意味での「お客様の満足」をカタチにし続けたいと思っております。何十年後、お子様やお孫様にわたり「頼んで良かった」と言っていただける家づくりをご提案いたします。
代表取締役 眞柄 大介
会社関連記事
-
SDGsを地域密着工務店も考えたら、当たり前にしていたことで環境を守れていた!?
-
新築リフォーム 施工エリアについて当社の考え方
-
古着を好む10代が家づくりを考えた時、何を大事にするのか
-
高気密高断熱にも種類がある。真柄工務店がG3を目指さない理由。
-
カラーが豊富だと選ぶのが難しい壁材
-
ハリーポッター 映画セットで本物を使った理由は当社と同じだった
-
勤務形態が変わった。新築、リフォーム、あなたはどうする?
-
タワーマンション神話が崩壊!?マンション派が知っておいた方がいいこと
-
花粉症の季節は住まいを整えて快適に過ごしたい
-
無垢フローリング 重量のある介護ベッドを置いても凹みませんか?
-
新築リフォーム 燃えない家のメリット・デメリット
-
新築リフォーム 相場の調べ方
-
家づくり 風通しの良い家を作るポイント
-
チコちゃんに学べば叱られない!?大量生産フローリングが安い理由。
-
地元密着建築会社と全国展開ハウスメーカーとの違いで指摘されるアフターフォローって?
-
塗り壁材と冬の関係
-
子供部屋に使いたい内装とレイアウト
-
フローリングに自然な艶出し!天然クリーナー&ワックスこめっとさん
-
洗面所にはどんな壁材がおすすめ?
-
無垢フローリングって面倒?
-
珪藻土は、猫のトイレなどの消臭にも効果的
-
塗り壁の家で後悔しない5つの秘訣