1992年の設立以来、
真柄工務店では「いい家とは何か」を探し求めてきました。
たくさんの家を作らせていただきました。
坪単価200万以上の、
高級住宅にも何度も携わらせていただきながら、
私がたどり着いた家づくりが、
高気密高断熱住宅です。
単語だけは多くの方に知っていただけるようになりました。
地球環境の大きな変化により、
必要性が声高に訴えられていますが、
間違った情報も見受けられます。
この講座では、
代表眞柄が一番得意とする「構造と断熱」を深掘りし、
最近見かけることの多くなった床下エアコンについても、
細かく解説いたします。
↓↓
床下エアコンが設置されている場所は、
こんな風になっています。

高気密高断熱と床下エアコンの家は、
ラニンニングコストが本当に低い。
エアコン必須の時代となった今、
高気密高断熱と床下エアコンが、
家づくりの最低条件と言えるかもしれません。
高気密高断熱住宅を建てたい方や、
真柄工務店の家づくりに関心のある方の、
お申込みをお待ちしております。